fc2ブログ

3月29日のピックアップ

高速が思った程混んで無さそうなので思う存分旅が出来そうです。


【アニメ】

まりあ†ほりっく アイキャッチ
「かなこさんは○○シリーズ」はかなり好きでした

魔法少女の定義は?( 海外フォーラム ) (ムズムズする)


【ゲーム】

「アマガミ」と「キミキス」の時代設定 (どらまん。)

ゲーム屋さんで利益率の高い商材とは (ゲームは一日○時間)

中古本体の買取 (ゲームは一日○時間)

ゲームボーイ20周年!その軌跡を振り返る (れとろげーむまにあ)

ゲーム攻略本の歴史を振り返ってみる (ゲームミュージックなブログ)


【コミック、同人】

貞本義行の10年ぶりとなる最新画集「CARMINE」を開いた (エヴァ緊急ニュース)

漫画雑誌の創刊&休刊年(50~70年代) (原田高夕己 漫画のヨタ話)

漫画雑誌の創刊&休刊年(80年代~現在) (原田高夕己 漫画のヨタ話)

遊び心溢れる漫画単行本の装丁 (フラン☆Skin はてな支店)

エロ漫画業界の裏話 (たこメモ)

少年ジャンプが打ち切りまでに10週近く待ってくれる理由を考えてみる (空気を読まない中杜カズサ)
てっきり単行本分ばかりだと


【グッズ/フィギュア】

タマ姉といっしょにバスタイム(※子供用おもちゃではありません) (抹茶味chips)
これはお手軽にエロイ気分が味わえるw。

“プシュッ!”が無限に楽しめる「∞缶ビール」 (ITmedia +D LifeStyle)(白い戯言経由)


【2chネタ】

レトロゲームの法則 (肉汁が溢れ出ています)
FC前期の頃はひたすら連射っぽかった

漫画を買うときの自分ルール (アルファルファモザイク)
自分ルールとして、本気で集めたい物はなるだけ古本屋では揃えないです

ゲ ー ム の ち ょ っ と し た 知 識 (暇人\(^o^)/速報)

クソゲーになりやすい7つの兆候 (【2ch】ニュー速クオリティ)


【その他】

らき☆すたの作者、美水かがみ先生の実家がギャラリーになったので早速訪問 (徒然日記)


【一般】

ちょっとした工夫で部屋を残念に見せるための方法 (妄想各駅停車)(はてブ)
部屋ハンガーはたまにやってます(;´Д`)

郵便番号マップを作ってみた (てっく煮ブログ)(はてブ)
この配列だとなぜ北陸側は9**なんだろうという疑問が。


■Web拍手返信

「さよならストレンジャー・ザン・パラダイス」管理人のtunderealrovskiです。いつも、うちのBlogの記事を「ふぇいばりっとでいず」で取り上げていただき、本当にありがとうございます。あすか様がピックアップするニュースが好きで、更新を毎回楽しみにしていますよ。それでは。
tunderealrovskiさんの所はいつも見てますよ。こちらこそいつもためになる記事をありがとうございます。

スポンサーサイト




未分類 | トラックバック(0)2009/03/29(日)12:09

3月21日のピックアップ

【アニメ】

京アニCLANNADと『背中』 (好き好きほにゃらら超愛してる)

アニメ監督と、監督作品における常連声優について考えてみる (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)

奇跡を支えている人たち (とらやねっと)(はてブ)
アニメ制作での作画の話

2009春 新作アニメ声優出演本数ランキング (猫とネギま!と声優さん)

アニメキャラのアーチ画像@Melog と左右横並び斜め構図 (ローリング廻し蹴り)(Web拍手より)
この手法はアニメのOP等では良い感じですよね。


【ゲーム】

中古と新品 (小さなゲーム屋の日々)(はてブ)

ギャルゲー年表'83~'93、美少女コレクション/93年9月17日号 (さよならファミコン通信)

ゲーム屋さんから見た営業とは (ゲームは一日○時間)

エロゲの箱の開け方 (ねこのかんづめ)(はてブ)
この形の箱はたまにひどいぐらい開けられない事があるんで、エロゲに限らずかなり便利そうです。

あのメーカーは今!?(中野龍三プロゲーマーWEB経由)

あるあるエロゲ (さくらさんちの内緒話)


【コミック、同人】

漫画雑誌からツマラナイ漫画が消えないワケ判明 (未来検索ガジェット通信)(はてブ)

コミックのクオリティー分類
マンネリ化してくるとある日突然売りたくなる事が

苺ましまろぱんちら集(6巻) (よなかのとり)
数えさせたらこの人カラスさんの復帰第一弾

エロマンガが紙媒体であることが求められるワケ (たまごまごごはん)

『バクマン。』に見る、「ジャンプ金未来杯の法則」は正しいかの考察 (To LOVEる -とらぶる- 考察)

マンガ雑誌における「巻末マンガ」について考えてみる (空気を読まずにマンガを読む)

同人誌を1トン刷る~印刷所を活用した同人活動 (ヴィクトリア朝と屋敷とメイドさん)(はてブ)
在庫問題は大変そうです。


【その他】

ボクっ娘アンケートの結果 (めでたしめでたし)
一人称が「私」等へ変化する萌えの発想はなかった。

おっぱいマウスパッドを洗ってみた (抹茶味chips)
多分、バカな事やっている気分か、いやらしい気分の二択になると思う。


【一般】

進研ゼミDMを15年近く読み続けた男の話。 (徒然CURIOSISM)
形が決まっていながらあれだけの新作が出来ていたのはある意味凄いなと


未分類 | トラックバック(0)2009/03/22(日)13:27

3月15日のピックアップ

【アニメ】

『キテレツ大百科』珍タイトル集 (藤子系ブログ。―Futaride hitori)
Pert.05は好きだなーw

アニメDVDの一枚あたりの話数が少なくて高い訳 (FANTA-G)

 2009年春アニメ・出演声優リスト(改訂版) (たまとわ)

CLANNAD AFTER STORY 私服などまとめ (ちぇきっと)


【ゲーム】

考察:ゲームソフトを発売日に買うべきか否か (れとろげーむまにあ)
いつのまにかそうなってました。

ドラゴンクエスト(FC版)がどれだけこの法則に従って作られているか(はてブ)

ドラゴンクエスト4(FC版)がどれだけこの法則に従って作られているか (はてブ)

ゲーム屋で働きたいなら (ゲームは一日○時間)
ゲーム屋に限らず基本中の基本ですね、とりあえずツワモノひどいw

1億円売れたのは何冊か? エロゲVFBの売り上げを試算してみたよ (Half Moon Diary)


【コミック、同人】

「ないしょのつぼみ」登場!「マイティ・ハート」も最後の最後で性転換コミック特集その71 (いけさんフロムFR・NEO RE)

雑誌アンケートの回収率を増やすためには当選者発表欄についてちょっと考えた方がよいかもしれないという話 (空気を読まない中杜カズサ)

雑誌のアンケート結果は懸賞品によって変わる可能性がある (空気を読まない中杜カズサ)
あの雑誌とかはあの発行部数で一番上が3名程度だったりしてアンケート出すのに萎えてました。

「よつばと!」にみる養子縁組問題 (フラン☆Skin はてな支店)
よつばとだけにこの問題は触れずに最終回を迎えそうな気がする。

漫画家と編集者の口約束 (すいかはおやつに入りますか?束)

『バクマン。』の天才漫画家・新妻エイジは、“岸辺露伴”がモデルになっている!? ([@JOJO])

バクマン。 ちょっと神保町へプチ聖地巡礼しに行ってきた (ToLOVEる☆LOVE)

エロマンガをダウンロード販売しなければならない5つの理由 (電波ゆんゆん@はてな出張版)

男性の性欲を満たすためにがんばっている少女(女性)達 (えろまんがけんきゅう(仮))

ドラえもんのバイバインの話 (分路愚)(はてブ)

4コマ誌のススメ ― [1]なぜ4コマ誌を読むのか (よつぎりポテト)

エロ漫画のキャラクタはなぜ二次創作されにくいのか (karimikarimi)

小畑健の漫画の描き方の変化について ()(駄文にゅうす経由)

エロ本の捨て方 (さくらさんちの内緒話)
デフォは他の雑誌に挟んで捨てるあたりだろうなぁ。


【グッズ/フィギュア】

インベーダーゲームが1/6サイズ貯金箱で帰ってきた (エキサイトニュース)


【その他】

【AIR】観鈴ちんのがおーを集めてみたよ
【AIR】観鈴ちんの「にはは」を集めてみた(ニコニコ動画(ββ))(はてブ)


■Web拍手返信

週一回の更新お疲れ様です。
週一ですがよろしくお願いします。

3月1日の記事内、「アニメはどれくらいの大きさの原画で描いているのか」以降、フォントサイズが小さいままです。spanタグが多い?閉じタグがない?
いつもありがとうございます、うちのミスはWeb拍手によって守られているといっても過言ではないです。


未分類 | トラックバック(0)2009/03/15(日)10:57

3月8日のピックアップ

バクマンが面白すぎて、何回も読み返してました。


【ゲーム】

中古ゲーム売買は本当にメーカーにとって「悪」なのか? (ものろぐ)(はてブ)

初心会流通などかつてのゲーム流通について語ってみる (ゲームミュージックなブログ)

第8回 旧スクウェアゲーム音楽を語る 「音楽でシンクロさせるファイナルファンタジー5」 (最終防衛ライン2)

「魔界村」を創った男:藤原得郎氏インタビューについて (れとろげーむまにあ)

エロゲー企業経営 (電波ゆんゆん@はてな出張版)(はてブ)

エロゲは儲かるけどアニメは儲からないという話 (半端は駄目だ)(はてブ)

昔のエロゲと今のエロゲの主人公の比較(はてブ)

ゲーム屋さんの販促物 (ゲームは一日○時間)

ファミコンでのアダルトゲーム (CAXの日記)

【やはりパッチにもアイは無かった・・】 「魔法少女アイ参」パッチ配布後の現状報告。 (eichiの日記)
やっぱり・・・


【コミック、同人】

漫画・ゲーム・アニメ系雑誌の発行部数ランキング(2008年10月~12月期) (猫とネギま!と声優さん)

バクマン2巻の表紙に描かれてるコミックは何か考えてみる (とある漫画喫茶の業務日誌)

『バクマン。』へ受け継がれるガモウひろしのサービス精神 (ToLOVEる☆LOVE)

漫画誌を〈書籍扱い〉にするメリットを教えてもらったよ! (きなこ餅コミック)

少年系ライトノベルの表紙絵に男は「いらん子」なのか!? (MouRa)(はてブ)

ダイの大冒険の個人別必殺技使用回数ランキング (ゲームの戯言)

ラノベな画集 (うぱ日記)

週刊少年漫画雑誌の素朴な質問 (たこメモ)

ベタなマンガ家キャラの法則 (Chakuwiki)(はてブ)

本の帯の保存方法いろいろ (空気を読まない中杜カズサ)

ラストに子供が出来てハッピーエンドになるマンガ (空気を読まずにマンガを読む)

「苺ましまろ」6巻でみっちゃんが激しくツッコまれたシーンまとめ (カートゥン☆ワールド~漫画の世界)


【グッズ/フィギュア】

作業とパンツと邪神フィギュアの魅力 (萌えっとうぇぶ)


【その他】

有名サイトをタイムスリップして見てみた! (カートゥン☆ワールド~漫画の世界~)
うちは2年以上やっているけど特に何も変わってませんw、うちもトップ絵欲しいです。

ヤンデレ - アンサイクロペディア(はてブ)


未分類 | トラックバック(0)2009/03/08(日)15:25

3月1日のピックアップ

【アニメ】

アニメで最も使い古された10の設定 (ムズムズする)(はてブ)

アニメはどれくらいの大きさの原画で描いているのか (教えてgoo)


【ゲーム】

任天堂ハードのカラーバリエーションまとめ ([NS] )

PSPシリーズのカラーバリエーション (読みゲー)

値崩れしたワゴン入りゲームは小売店の大損か? (Enjoy the GAME)(はてブ)

FFに存在する謎や矛盾 (謎・矛盾群)

【ひぐらし】 「うみねこのなく頃に」で考える「羽入」のこと (雛見沢研究メモ(仮))

同人ゲームと商業ゲームの違い (IGDA Japan chapter - blog)

続ゲーム屋さんの失敗 (ゲームは一日○時間)

低予算でもヒットを飛ばすには? その答えを出したゲームソフト (nikkei BPnet 〈日経BPネット〉)(かーずSP経由)


【コミック、同人】

スポーツ漫画という名のレース (Σ無駄話)

無料で見られる企業Webコミックサイトまとめ (空気を読まずにマンガを読む)

『美味しんぼ』の顔が…… (漫画の樹海へご案内)

フリーザ編はなぜ面白いのか (思考錯誤)

ラノベ帯のパターンを纏めてみた (うぱ日記)

地上波アニメはDVDになると左右の切れてる所が見えるようになるが、漫画は雑誌から単行本になると左右が切れるんだぜ? (カートゥン☆ワールド~漫画の世界~)

漫画の感想を書いてるサイトを見るときの注意点 (踊る骨髄)

マンガ ドラゴンボールの扉絵 集めてみたよ (はぅわ!)


【グッズ/フィギュア】

インベーダーの氷を作れるトレイ (NewsWalker.NET)(はてブ)

十字手裏剣型押しピン (Engadget Japanese)


【質問系ネタ】

どうして、ツタヤはコミックのビニールを剥ぐの? (教えて!goo)


【2chネタ】

書店員だけど何か質問ある? (人生VIP職人ブログwww)

ゲームで感心したシステム (【2ch】ニュー速クオリティ)


【その他】

スネ夫を正面から見たら (小鳥ピヨピヨ)


【一般】

私が『Googleすごい!』と思える歴史のおさらい (私ホームページを作る人のネタ帳)


未分類 | トラックバック(0)2009/03/01(日)13:34

«  | HOME |  »


プロフィール

あすか!

Author:あすか!
根っからのカレイド馬鹿

コメント・ネタ投稿

アイテム

カレイドスター~10年目のすごいBlu-ray BOX~豪華版 念願のカレイドスターBlu-ray BOXがついに!!

このブログについて

アニメ、ゲーム、コミック、萌え関連情報のネタ重視なブログです。

中の人について 

何かありましたら下記アドレスまで kaleidostarsoraあっとま~くmail.goo.ne.jp

(2006.7.10より)

いろいろ