4月26日のピックアップ
あるお方とオフをしてきました。素でオフに出るのはこのサイト開始からは初めてなのですが、ネット上の話題をリアルで出来るというのは良いものですね。
【アニメ】
□なぜ僕が「けいおん!」をすげー素直に楽しんでいるかについて (Half Moon Diary)
□『けいおん!』第3話までのお菓子まとめ & 唯、律、澪の部屋比較 (今日もやられやく)
お嬢様の詳細こそがけいおんの最大の謎ですね
□『咲-saki-』で麻雀に興味を持ったかたに (愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記)
□アニメ番組の次回予告決め台詞@2009年4月 (ローリング廻し蹴り)(WEB拍手より)
【ゲーム】
□『ぷよぷよ』のコンパイルはそれからどうなったのか (Timesteps)
□スライムとクリボーはどっちが強いのか!? ついに判明! (未来検索ガジェット通信)(はてブ)
□ギャルゲーでインパクトのあった料理TOP3 (れとろげーむまにあ)
□コンシューマソフトにおけるデータセーブ装置の歴史 (ゲームミュージックなブログ)
メモリーカードになってカードを変えるだけでセーブ数を増やせるようになったのには感動しました
□エロゲのコンシューマ移植先プラットホームはXbox360になる?(消去法的に) (August Dojin Data Base)
□『スペースインベーダー』をたった一人で作った男 (活字中毒R。)
【コミック、同人】
□漫画家目指す人は漫画を読んじゃダメ? (すいかはおやつに入りますか?)
□コミックの自主規制マークについて考えてみる (空気を読まずにマンガを読む)
□「ピッコロ大魔王」編の衝撃は半端なかった (やまなしなひび-Diary SIDE)
□「女の子=ギター」のマンガを、こっそり覗いてみよう。 (たまごまごごはん)
ギターの擬人化はこうなると
□同人イベントの渋滞予測システムってどうだろ (雑念雑記はてな出張所)
確かにあったら便利そうですが
□咲-Saki-で点数を略して呼称する事について (ストライクウィッチーズな日々)
□「けいおん!」がアニメ化したし、今面白い吹奏楽マンガについて語ってみようか。 (マンガがあればいーのだ。)
【その他】
□筋トレしよーよ!き・ん・と・れ!「いっしょにとれーにんぐ」レビュー (萌特化書店員)
□実写版「ひぐらしのなく頃に」が実現させた美少女ゲーム的学園ハーレム世界 (毒めぐ)(はてブ)
ネタで見たくなった
□「メガネ」で「ツインテール」はツンデレの2乗。メモリアの相川智枝さん (エロゲー批評空間を100倍楽しむ方法/ウェブリブログ)
そういった共通性が
□ヤンデレ起源(ブログ) (ワーキングプアというほどワークしてない日記)(はてブ)
□アニメ・漫画・ゲーム業界の平均年収ってどのくらいかな? (二次元と香辛料)
【一般】
□失敗しない一人暮らしの自炊の方法は、失敗しても気にしないこと。 (島国大和のド畜生)
自分しか食べないんだから不味くてもいいんだよ
□新生活を始める人が狙われやすい悪徳商法や宗教の罠について書いてみる (空気を読まない中杜カズサ)
社会人になって1年ぐらいはこの手の電話が頻繁にかかってきましたね(;´Д`)
□今年こそ!睡眠を極めるためのテクニック&睡眠系エントリまとめ (ロケスタ社長日記)(痕跡症候群経由)
□古い自販機特集(はてブ)
廃墟化しているような自販機を見るのが割りと好きです(ちょ
□缶よりもペットボトルの賞味期限が短いのは何故ですか? (雑学ポータルサイト(大人マジック))