1月11日のピックアップ
今年最初の更新、目標は閉鎖しない程度にがんばるという事で。
【アニメ】
□らき☆すたに出てきたハルヒの水着がアレだった (サイオンジ探偵社)
これ、複線だったら凄いな
□『ドラえもん』最多アニメ化作品はどれだ!? (藤子系ブログ。―Futaride hitori)
□コロッケとチュウだけじゃなかった、「キテレツ大百科」の奇天烈すぎる主題歌集。 (Blog紹介しちゃいます。)
奇天烈じゃなかった、レースのカーディガン、フェルトのペンケースが好きでした。
□「突然やってくる女の子」と「幼なじみ」を回避する方法を例外作品を例に出して考える (流し斬りが完全に入ったのに)
□週刊少年ジャンプ歴代アニメ平均視聴率ランキング (今日もやられやく)
□ところでスト魔女に入浴シーンは本当に必要なの? (ストライクウィッチーズな日々)
□2009年 冬のアニメ新番組主題歌一覧表
□2009年新作アニメ出演声優リスト(改訂版) (たまとわ)
□本放映時とソフト・再放映版で異なっているサブタイトル (本放映時とソフト・再放映版で異なっているサブタイトル)(駄文にゅうす経由)
【ゲーム】
□Philosophy of Nintendo (Philosophy of Nintendo)(はてブ)
任天堂の歴史を詳しく載せているサイト
□ドラゴンクエストのネーミング法則~詳細版~ (枯れた知識の水平思考)
□AIRの名曲「夏影」アレンジはこんなにあります (鍵っ子ブログ)
□ゲーム機の発売日と発売価格まとめ (最終防衛ライン2)
□第6回 旧スクウェアゲーム音楽を語る 「サラウンドな魔界塔士サガ」 (最終防衛ライン2)
□ゲーム同梱のフィギュアの出来は中国の工場との関係しだい? (ゲーム屋さんのお店だより)
□各ゲーム機で一番最後に出たゲームをまとめてみた (はぅわ!)
□いくつ知ってる?ゲーム業界ジンクス20 (れとろげーむまにあ)
□FFシリーズのシステムとシナリオを評価してみる (最終防衛ライン2)
□SQUARE-ENIXが開発した「ロストウィンズ商法」がすごい (青春スイーツ)
□黒歴史::ゲームソフトとは - はてなキーワード (黒歴史::ゲームソフトとは - はてなキーワード)(駄文にゅうす経由)
【コミック、同人】
□ネタ系ゴルフマンガの神髄「アルバトロス」 (a Black Leaf)
□突然美少女が空から落ちてきた漫画、あるいは王子様が空から降ってくる漫画 (pal-9999の日記)
□エロ漫画ではなく、敢えてエロ漫画誌で連載されてるギャグ漫画について語るぜ! (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
□ショップの同人誌扱い (地方の同人誌事情 - しんたろサンの日記)(はてブ)
□漫画家アシスタントの給料(改訂) (すいかはおやつに入りますか?)
□『ジャンプ放送局』が終了した「本当の理由」 (活字中毒R。)
□漫画家の自画像 (ポチの贈り物)
□コミックの空きページ (ポチの贈り物)
□コミックの特殊カバー (ポチの贈り物)
【2chネタ】
□ゲームギアについて語ろう (ゲーム板見るよ!)
電池6本使うにしては異常なほどに電池が持たなかった。
【その他】
□女性化、変身よりも女装の方が萌えるんです (はつゆきブログ - Little Peach)
同じ同姓なのに「こんなにかわいすぎる」って所に萌えるのかな