7月5日のピックアップ
4~6月の話題といえば、半分以上がけいおん!だったのですが、今期は何が話題になるんだろう。
あと、以前ツンデレ学会を数回取り上げましたが、その第4回が開催されるようです
【アニメ】
□考察:アホな子だからこそ、平沢唯が大好きです (やまなしなひび-Diary SIDE)
□あずにゃん問題(笑)~日常をたゆたい「いまこの時の幸せをかみしめる」か、それとも志と夢を持ってつらく茨の道をかけのぼるか? (物語三昧~できればより深く物語を楽しむために)
□さわちゃん先生は眼で語る (好き好きほにゃらら超愛してる)
□【セーラー服】大正から平成までの時代の移り代わり (今日もやられやく)
□ファイト一発!充電ちゃん!!の「失禁」が意味するもの (WebLab.ota)
□『アキカン!』と『電波的な彼女』の相互出演 (ローリング廻し蹴り)
□ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序とテレビ版との比較 (作画メモ・作画備忘録)(はてブ)
□「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」DVD版と日テレ放映版の違い (アニオタフォース)
□一般書店においても[けいおん!]京アニ化による効果が凄まじかった件。 (本屋さん戒厳令)(はてブ)
置いてなかった書店が軒並みにけいおん!を置きはじめるのもわかる気がする。
□アニメの原作改変に対する許容範囲派閥(簡易版) (フラン☆Skin はてな支店)
□2009年 夏のアニメ新番組主題歌一覧表
【ゲーム】
□テキストアドベンチャーゲーム、変容の歴史。 (アドベンチャーゲーム研究処)
□『ドラゴンクスト9』の午前7時発売問題、秋葉原各ゲームショップの対応策 (オレ的ゲーム速報@刃)
ポスターをショップとコンビニでわけるだけで良かったのに。
□2009年上半期に処女作を発売したエロゲブランド (spring efemeral)
□対戦ゲームなのにゲームバランスが崩壊しまくってた「くにおくんの大運動会」 (ホームページを作る人のネタ帳)
□エロゲーやるときはクリック? オートモード? (極南の空へ@ついったー部 - はてなグループ::ついったー部)(はてブ)
オートは滅多に使わないですね。
【コミック、同人】
□ツンデレ好き必読 『美味しんぼ』 栗田ゆう子と海原雄山の不思議な関係について考えてみる (プラティカルパ)
□少女マンガを読む男の人って… (オトコでも読める少女マンガ)(はてブ)
「なかよし」とか「りぼん」が見たいために妹をせかしてましたw
□消えたジャンプ漫画家 (消えたジャンプ漫画家)
【グッズ/フィギュア】
□二次元な美少女が描かれた痛……アートキーボードが発売? (ねこあれぶろぐ)
これ系を見たい人は痛キーボード - Google 画像検索で検索するとさらに・・
【質問系ネタ】
□何かがきっかけで、ヒロインの人格?が変わるアニメを教えて下さい (教えて!goo)
□音楽漫画が流行らないのはなぜですか? (教えて!goo)
□左利きの女性キャラ (教えて!goo)
【2chネタ】
□声優を雇うには? (日本ってすごくね(;゚Д゚))
□四大百合アニメは? (ねとねた)
残りの二つが迷うw
【その他】
□ツンデレという言葉の使い方に悩む中国オタク (「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む)
【一般】
□ダム萌えのあなたの為の、世界の美しいダムの写真 (奇想天外生物図鑑 カラパイア)(はてブ)
雄大さに萌えます